背中ニキビを治すに当たって刺激を与えるのは一番やっていけないことです。刺激を与えてしまうと炎症を起こしてニキビ跡になる可能性も出てきます。
ニキビ跡になると対処が大変になってきますのでニキビの段階でなんとかしたいものです。
そして背中ニキビの原因は様々あるのですが、ダニが原因で背中ニキビができてしまうこともあるのです。
- ダニで背中ニキビ!?
- さすがに私は大丈夫でしょ!
と、思ってしまうのはかなり危険です。
というのもダニによって背中が荒れてしまうと痒くなってしまいます。痒みというのは耐えるのが無理なので掻いてしまいます。そして掻いてしまうと背中ニキビが跡になってしまうのでダニによる背中ニキビは何としても対処していかなければなりません。
さらにダニは背中ニキビ以外にも悪い影響がありますので、背中ニキビケアをやっているのに治らない方はダニ対策をしていきましょう。
[blogcard url=”https://senaka-nikibi-20.net/187″]ダニはどこに出るの?

ダニというのは室温が20〜30度の場所に出やすいです。つまり今の時期が繁殖しやすいということになります。
そしてダニは埃や髪の毛そしてフケが栄養になりますので部屋の掃除も必要です。そしてダニは卵を産みます。
このように繁殖する条件がありますがダニは特に布団や枕に繁殖します。つまり寝具にダニが住み着いていると言っても過言ではないのです。
布団がこのようにダニが繁殖する条件に当てはまっていると背中に限らず全身が痒くなってしまいます。
寝具にダニが!対策は?

ダニを排除するには綺麗にすることです。つまりシーツや枕カバーを頻繁に交換する必要ああります。
そして完全にはダニを排除するのが難しいので暑くても背中を守るために衣服を着て寝ることをお勧めします。夏になるにつれて夜でも室内の気温が下がらない日が多くなりますよね。
しかし暑いからといって衣服を着ないで寝てしまうと汗が直接布団に染み込んで菌やダニが大量発生してしまいます。
このようなことを毎日していると背中ニキビがたくさん出てきてしまって気づいたときには市販のものやネットで購入出来る背中ニキビケアでも治らなくなってしまいます。
最悪の場合は背中ニキビ跡となって皮膚科で高いお金を払うことにもつながります。
[blogcard url=”https://senaka-nikibi-20.net/231″]背中ニキビを増やさないために布団のダニを排除する!
毎日使う布団だからこそ気を使って綺麗にしていきたいですね。
布団を綺麗にする対策をまとめてみましたので是非試してみてください!
天日干しする
布団をお日様の光に当てて汗や菌そしてダニを排除しましょう。
天日干しをするに当たって注意点なのですが、朝と夜はやめましょう。それと雨が上がった直後もやめてください。
朝と夜、そして雨上がりは湿度が高いのでダニ繁殖の手伝いをしてしまいます。湿度が高くないお昼頃に天日干ししましょう。
お仕事をしている方は平日はできないと思いますので、休日に行いましょう。決してお仕事に行く前に干して仕事から帰ったら戻すというのはやめましょうね。
さらに天日干しをするときは両面行ってください。
片面だけですと片面のダニしか排除できていないので1時間に1度裏返しましょう。
天日干しだけではダニ対策になっていない!?
実は天日干しをしただけではダニ対策にはなっていないのです。
天日干しが終わったら掃除機で布団を吸ってあげましょう。天日干しした布団にはまだダニの死骸がたくさんいますので掃除機でダニの死骸を吸って綺麗にしてあげます。
これで何もしないよりはかなり綺麗になります。
これもかなり背中ニキビ対策になりますので是非やってみてくださいね。
ダニ対策しても背中にかゆみができた時の対処法
ダニを排除しても完璧に排除出来るかといったら難しいのです。そして布団は毎日使うのでどうしても綺麗に維持するのが大変です。
布団を毎日変えることはできないですしどうしても背中にかゆみができてしまったら薬で治すことができます。
ダニで出来た背中のかゆみをすぐに治す薬は?

どうしてもダニで背中が痒くなってしまったら市販のものでも治すことができます。
嵐の相葉くんがCMを務めているこのムヒはこれから問題に蚊による虫さされで出来たかゆみにも効果があります。
ダニ対策も大切ですが蚊によるかゆみ対策もできます。1本でも十分間に合いますので家に置いておいてもいいかもしれませんね。
まとめ
背中ニキビ対策は方法はとにかく綺麗にすることです。そして刺激しないこと。痒くなってしまうどうしても掻いてしまうのが人間ですのでこれからの時期繁殖が盛んになるダニを対策するのも背中ニキビケアの1つです。
ダニ対策は少しめんどくさいかもしれませんが、やれば背中ニキビは出来にくくなります。頑張っていきましょうね!
[blogcard url=”https://senaka-nikibi-20.net/241″]